2-①レース
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、9月13日(日)のお話ですよ。 その日は、待ちに待ったセプテンバー駅伝でしたよ。 当日の天気予報は前日まで雨予報・・・。 ムゥ。雨はやだな・・・。 と思ってたら、当日奇跡的に雨が止んだ! 僕が家を出る8時…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は大阪マラソンのあれこれです。 レポートには入らなかった楽しい思い出を、写真メインで振り返りますよ。 まずは、今年は時間に間に合って写れた村の集合写真。 からのはてブロ組の集合写真。 そして、キレイな円になら…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、12月1日(日)に行われた大阪マラソンの第4話です。 そろそろ完結! 前回は、ゴールしたところまでお話しましたので、その後の話などなど。 ゴール後は大阪城の敷地内を案の定結構な距離を歩かされます。 んで、…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、12月1日(日)に開催されました大阪マラソンの3話目ですよ。 1話完結やと思って書き出したんですけどねw 意外と続いてきちゃいました。 と、いうことで前回は27km地点を過ぎたところまで来ましたので、今…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、12月1日(日)に開催されました大阪マラソンの2話目です。 前回は10km過ぎまでお話しましたので、今回はその続きですね。 ってか、しんど過ぎて覚えてないし、思い出したくもないんですけどねw この悔しさ…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、12月1日(日)に開催されました大阪マラソンのお話ですよ。 もうね、思い出したくもない。 なので、あっさりと。 朝は例年通り、5時23分の地下鉄に乗って出発。 んで、三条京阪で乗り換えて京橋へ。 で、JR京…
どーもおおきに、たけおきです。 ついに明日に迫ってきましたね。大阪マラソン。 僕はと言うと、昨日勃発するだろうと予想していた問題とは違うところで大問題が勃発。 まぁ、そのおかげで予想していた問題はスルーされたんですけどね。 でもその大問題の方…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、10月27日に行われた栗マラソンのお話の続きですよ。 前回はゴールしたところまでのお話でしたので、今回はゴール後のお話です。 最後の力を振り絞ってゴールを駆け抜けたら、その直後に女子の1位の選手が。 お…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、10月27日に行われた栗マラソンのお話の続きですよ。 前回はスタートまでのお話でしたので、今回はスタート後のお話です。 ここのコースはスタート直後は緩やかな下りになってます。 毎年突っ込んじゃうんですよ…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、10月27日に行われた栗マラソンのお話ですよ。 今年も例年通り3時起床。 そんな早いの!?って思ったんですけど、去年のブログをチェックしてたらそうしてたので、今年も考える事無く3時起床(笑) そして、去…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、26・27日のお話ですよ。 27日(日)はシーズン初戦の栗マラソン。 その為に26日をどう過ごすかを金曜から悩んでたんですよね。 レースだけども、タイムを狙いに行くレースではなく練習の一環としてのレース…
どーもおおきに、たけおきです。 今回はね、みんなが気になってるアレですよ。アレ。 僕の練習について、気になってるでしょ?? どう考えても走りこんで無いのに、今回の京都でサブ3.15達成。 気にならないわけないですよね??ってか、気にしてーーー…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、前回の続きで2月17日(日)に行われました京都マラソンのお話ですよ。 ヘロヘロになりながらもなんとかゴール。 もうね、いつも以上に消耗しちゃいましたよ。 まっすぐ歩けへん(笑) 公式タイムははっきりとは見…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、前回の続きで2月17日(日)に行われました京都マラソンのお話ですよ。 35kmを過ぎて、ふくらはぎはピクピク、足も痛いし、内臓もやられてえづきそうになりながらも残り7km地点までやってきました。 残り7…
どーもおおきに、たけおきです。 先日、全力さんに僕の練習?レース記録??の分析記事を書いてもらいましたよ♪ www.all-out-running.com もうね、いろいろツッコミどころ満載で面白いので、是非見て下さいね。 そして、超絶理論派ランナーが肉チーム筆頭の…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、前回の続きで2月17日(日)に行われました京都マラソンのお話ですよ。 スタートして、今日は「じっと我慢して437」で行くぞ!その為には、最初の入りをテンション上げすぎず、冷静に走るんや。とゆっくり走り…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、前回の続きで2月17日(日)に行われました京都マラソンのお話ですよ。 7時過ぎに西京極について、みんなを探します。 今回は地元開催なのに、僕は何にも段取りしてないって言うwwwほんと、申し訳ございません。 …
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、2月17日(日)のお話ですよ。 その日は、今シーズンの本命レースの京都マラソンでしたよ。 今回は、前日からモルテンでウォーターローディングをして、前日はお酒を抜いて、摂取する水分はOS1で(練習していない…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、2月17日(日)のお話ですよ。 って、その日は京都マラソンの本番!! と言うことで走ってきましたよ。 その結果は・・・ PB達成だぜ! 430ジョグ最高!(笑) にほんブログ村
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、京都マラソン直前のお話ですよ。 ランの方は16日(土)に最後の刺激入れを入れたかったところですが、寝過ごしてランオフ(笑) 最後まで僕らしいwww 今週1週間のランの状態を見ると、そこそこ調子は良さそうな感じ…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、11月25日(日)の大阪マラソンのお話の続きですよ。 前回は、ゴールした後の事まで書きましたので、今回はアフターのお話ですよ。 アフター前にみんなでお風呂に。 みんなでって言いながら、一緒に行動してるの…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、11月25日(日)の大阪マラソンのお話の続きですよ。 前回は、ゴールしたところまでを書きましたので、その続きとレースの振り返りですね。 なんとかグロスで3時間25分を切ってゴールした僕。 これ、村の方々…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、11月25日(日)の大阪マラソンのお話です。 前回は25kmまでのお話でしたので、今回はその後のお話ですよ。 25kmを過ぎ、しんどそうなchoeiさん。 でも、ここで落ちたら25分切りはいけません。 途中で…
どーもおおきに、たけおきです。 てぃーけーさん、オススメのストロングゼロが美味しい(*´∇`*) あっ、もちろん僕は1本で終了です。その後ビールと焼酎のお湯割りも飲みましたが、9%無いのでノーカンです(笑) と言うことで、今回は11月25日(日)の大…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、11月25日(日)のお話ですよ。 その日は、大阪マラソン。 前日から、ウォーターローディングをし、禁酒をして(練習していない事以外は)準備万端です。 朝5時23分の地下鉄に乗るために、出発予定時刻は5時…
どーもおおきに、たけおきです。 大阪マラソン、疲れた~(>_<") でも、目標の は、クリアだ!! やるときゃやんのよ。 土山から大阪まで、ほぼランオフやったけど(笑) 次は、あなたですよっ!!! ほなね\(^o^)/ 今からアフターでビールだ♪ にほんブログ村
どーもおはようございます、たけおきです。 さぁ、ついにやってきちゃいましたね、この日が。 電車の中で酔っ払いがうるさいですが(笑) 気にせず今日のプランを大発表\(^o^)/ 土山マラソンからの3週間。 テーパリングは死ぬほどしました。 3週間の走行距…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、11月24日(土)のお話ですよ。 その日は朝から大阪マラソンExpo2018に行ってきたよ! 走ってゴール出来るかなぁ(笑) 11時開始のところ、10時過ぎに到着。 すでにすごい人!! 冷えないように日向に陣取って僕…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、11月4日(日)に開催されました、あいの土山マラソンのお話の続きですよ。 前回は、ゴールしたとこまでのお話でしたので今回はその続きですよ。 ゴール前ではサトさん夫妻とペンスケさんが写真と応援をしてくれて…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、11月4日(日)に開催されました、あいの土山マラソンのお話の続きです。 前回はハーフまできましたので、今回は後半からゴールまでです。 ハーフ地点からは、のどかな田園風景の中を走ります。 見渡す限りの田畑…