中華料理
おおどーもおおきに、たけおきです。 今回は、こちらへ初訪問してきましたよ。 大阪王将/久御山イオン 何気に初体験。 だってさ、京都と言えば「餃子の王将」じゃないですか? やのに、大阪王将に行くだなんて、いわば裏切り行為みたいなもんですしね。 で…
どーもおおきに、たけおきです。 どうしても裏メニューが食べたかったので、またこちらへ行ってきましたよ。 風凛/西院 寒いときにはやっぱり辛い物ですよね。 食べたかった裏メニュー。 セットのコーヒー。 やっぱりめちゃウマ。 そして汗だくw 寒いのに…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、久しぶりにこちらへ行ってきましたよ。 風凛/西院 ほんまはもう少し頻繁に行きたいんですけど、辛すぎて翌日まで影響を及ぼすのでなかなか行けないw で、今回は予定も空いたので久しぶりに行ってきましたよ。 今日…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、こちらへ定例訪問です。 あんかけやこはち/桂 いつものお店ですね。 今回は久しぶりにこちらを。 あんかけチャーハン。お肉がたっぷり入っててめちゃウマ。これ、やっぱり旨いですね。 あんが熱々で寒い日にもピッ…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、こちらへ行ってきましたよ。 あんかけや こはち/桂 新しくチャーハンメニューが増えてましたしね。 それにチャレンジせなダメですしね。 白い海鮮あんかけチャーハンまずはチャーハンだけで頂きましたが、このチャ…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、こちらへ行ってきましたよ。 あんかけや こはち/桂 なんだか久しぶりの訪問です。 何食べよっかな~?ってウキウキして入店。 メニューを見ると・・・ チャーハンの種類がめっちゃ増えてる!!! おぉ・・・ これは…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、こちらへ行ってきましたよ。 燕来房/祇園南側 四川中華のお店みたいですね。 楽しみです。 まずは、トウフヨウとチーズの前菜。臭くなくっておいしいですね。 前菜。 よだれ鶏のはるまき。ピリ辛でおいしいですね。…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、仲良しのかれぇおじさんとこちらへ行ってきましたよ。 風凛/西院 どんだけ頻繁に行くんやって話ですけどw 美味しいから良いのです。 前回は麻婆豆腐麺で悶絶したので、今日はこちら。 四川風担々麺 セットのコーヒ…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、こちらへ行ってきましたよ。 風凛/西院 ほんまは仲良しの先輩と行く予定やったんですけど、急遽予定が合わなくなったので一人で訪問。 先輩とは翌週へずらしたので、その時に担々麺を食べるとして、今日は違うもの…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、こちらへ行ってきましたよ。 あんかけや こはち/桂 最近自分で料理をしたりもして、天津飯にもチャレンジするんですけど、どうしても餡がうまい事出来ない。 味が決まらないし、美味しくないんですよね。 だから外…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、10月15日(木)のお話ですよ。 あぁ。もう10月も半分が過ぎちゃいましたね。またしても今月の走行距離がヤバそうだぜ。 と、言うことで頑張って朝起きて走ってきましたよ。 前日のお昼にお気に入りの中華屋さ…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、仲良しメンバーでこちらへ行ってきましたよ。 仁修樓/大宮交通公園 爬虫類好きの大将が作る絶品中華のお店ですね。リピート訪問ですよ。 残したら、大将の飼ってはるケヅメリクガメの餌になるニンジンの飾りでお迎…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、前回の続きで夜食を食べにこちらへ行ってきましたよ。 風凛/西院 って、昼来たお店やがなwww あまりの担々麺の旨さに、1軒目で熱弁してたら、「じゃあ行こうよ」ってなって、1日に2度目の訪問です(笑) よだ…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、こちらへ行ってきましたよ。 風凛/西院 前回は麻婆豆腐を頂いたので、今回は違う物を頂きましょうね。 四川風担々麺セット セットには、担々麺の他に、ごはんとデザートと食後のドリンクがついてきます。 もちろん…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、こちらへ行ってきましたよ。 夜来香/西京極 本場感あふれる中華料理のお店です。 僕のお気に入りの麻婆天津飯。 天津飯に麻婆豆腐の豆腐抜きの餡がかかってるのですよ。 これがね、想像通りの味でめちゃウマ。 ピリ…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、こちらへ行ってきましたよ。 あんかけやこはち/桂 前日は、たまごたっぷりオムライスを食べましたしね。 たまごの補給は十分。今日は違うメニューを攻めますよ。 と、言うことでオススメのあんかけ焼きそばを。 ほ…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、こちらへ行ってきましたよ。 風枝/四条烏丸 コロナ対策で、8人がけの座敷に広々と4人分セットしてくれてはりましたよ。 そういう気づかいがありがたいですね。 ピータン。 チャーシュー盛り合わせ。旨い。 サラミ…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、こちらへ行ってきましたよ。 あんかけや こはち/桂 今回はね、こちらであんかけラーメンを頂こうと思い訪問。 前は、天麻麺でしたしね。 今回は、天津麺にしましたよ。醤油スープのラーメンの上に、かに玉とあんか…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、こちらへ行ってきましたよ。 鳳舞楼/新町中立売 京風中華の名店、今は無き「鳳舞」の流れを継ぐお店ですね。 鳳舞系といえば、焼売とカラシソバ。 今回はダイエット中なので、カラシソバのみをオーダー。 ここのは…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、仲良しメンバーでこちらへ行ってきましたよ。 仁修樓/大宮交通公園 北の方まで遠征ですよ。 中はとっても良い雰囲気です。 まずは今日のメニュー。 中国語なので読めませんがw こんなお花がお出迎え。これも大将が…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、こちらへ初訪問してきましたよ。 風凛/西院 新しく出来た中華料理屋さんですね。 なんでも麻婆豆腐が美味しいらしいのですよ。 と、聞いてたらもちろん頂くのは麻婆豆腐。 結構刺激的な色の麻婆豆腐です。辛そう・…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、こちらへ行ってきましたよ。 あんかけや こはち/桂 この前も行ったとこなんですけどね。 ソーシャルディスタンスが確保できるお店で・・・って考えるとついつい行く店が絞られちゃうんですよね。 今日は天津飯。 天…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、久しぶりに営業中にランチしてきましたよ。 あんかけや こはち/桂 雨やったので、外観は無しよ。 ここ、僕好きなんですよね。 そもそも天津飯が好きなんちゃうの?って言うのは置いといて。 美味しいんですよ。 今…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、こちらへ行ってきましたよ。 あんかけやこはち/桂 コロナに負けず頑張って欲しいお店なので、ちょいと足をのばして行ってきましたよ。 からあげ(小)セットのから揚げ。これが旨い。 今日は天津チャーハンに。 今…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、こちらへ行ってきましたよ。 あんかけや こはち/桂 なんでもラーメンを始めはったとの事でしたので、さっそく訪問。 天麻ラーメン 天津麻婆あんかけラーメンですね。 ピリ辛の麻婆餡の下にかに玉が隠れてますよ。 …
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、久しぶりにこちらへ行ってきましたよ。 あんかけや こはち/桂 たまたま近所で仕事があったんでね。 即決で行ってきましたよ(笑) で、表に天麻チャ丼が宣伝されてたので、ソレを。 からあげ(小)セット天麻チャ丼…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、年始のあいさつ回りの途中でこちらへ行ってきましたよ。 鳳泉/河原町二条 お気に入りの中華料理屋さんですね。 もうね、ここに来たらこれを食べなきゃ始まんない。 焼売。お肉たっぷりで超旨い。 エビカシワソバ。 …
どーもおおきに、たけおきです。 今年初の外食は、やっぱりこちらでした。 餃子の王将 京都人のソウルフードですしね。 毎年年始のあいさつ回りの途中に会社のみんなでご飯を食べるんですが、その店が王将なんですよね。 それをわかっていながら、5日(日)…
あけましておめでとうございます!たけおきです。 新年一発目は、走ってないのでランチのお話ですよ(笑) 今年も、グルメブログ8割、ランブログ2割の『食べて飲んで走ってこいで』をよろしくお願いいたします。 それでは今回は、こちらです。 大鵬/二条 …
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、仲良しのメンバーでランチミーティングに行ってきましたよ。 ハマムラ/府庁前 京風中華の老舗ですね。 洗練された京風中華と言うよりは、街の京風中華といった感じのお店。 定番のはるまき。他の京風中華のお店より…