4.ご飯のこと
どーもおおきに、たけおきです。 今回はこちらでテイクアウト。 シャム/円町 タイカレーのお店ですね。 ドライカレーがあったので、そちらをチョイス。 ドライカレー(ライス100g) えぇっと。 ドライカレーなのに器が2つにわかれてきた時点で??でし…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、こちらでテイクアウト。 くっきんぐえくすぺりめんと番/二条 唐揚げ弁当と悩んだんですが今日はこちら。 蒸し鶏のあぶり丼 ん~。 これ、やっぱり旨いですね。 お肉もいっぱい入ってるし、たまごも旨い。 んで、こ…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、こちらへ行ってきましたよ。 ぱこ/西小路五条 お久しぶりの外食ですね~。 やっぱりテイクアウトで食べれない物と言えばラーメンですしね。 ラーメン行っちゃうよねw にぼしのチャーシューメンあぁ~、やっぱり旨…
どーもおおきに、たけおきです。 社内にいると頻繁に出てくるカレー屋さん。 サンライト/円町 アップ待ちの間に何回も食べましたよw 段々とご飯の量は減って行き、最後にはご飯無しにwww ルーだけでも十分お腹いっぱいになりますね。 たまごトッピング…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、こちらでテイクアウト。 尚/円町 ここはちゃんぽん麺屋さんなんですけど、テイクアウト対応してくれるんですよ。 で、そのちゃんぽん麺を。(小) ちゃんぽんは麺が太くて伸びにくいのが良いですね。 会社まで持っ…
どーもおおきに、たけおきです。 今週もビストロとうちゃんオープンです。 その週末は、長女の誕生日でしたよ。 と、言うことで長女にリクエストを聞いたら、ビーフシチューと。 ついこの前まで、「焼肉ー!」って言うてたのに、最近はお肉を食べると胃もた…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、こちらでテイクアウト。 Okaeri/春日太子道 もはや定番のお店ですね。 今日の日替わりはトンテキ。 もちろん小食の僕は全体的に少な目オーダーw これでちょうどいい量でしたよね。 トンテキは甘辛いタレににんにく…
どーもおおきに、たけおきです。 祝日だけど、ビストロとうちゃんオープンです。 でもね、週末じゃなくて祝日なので夜は子どもが塾に行っちゃうの。 なので、シェフとうちゃん夜は出番ナシ。 と、言うことで今回は、ランチのみですよ。 そして、その日は夕方…
今週末も、ビストロとうちゃんオープンです。 今日の晩御飯は何がいい? って子ども3人が揃ってるタイミングで聞いたのに、長女しか答えずw しかも、いつも通りの豚汁て。 とうちゃんも豚汁好きやし、ほんまに豚汁にするぞ! 末っ子は豚汁飽きたって言うて…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、こちらでテイクアウト。 プラムクリーク/二条 お気に入りのお店は積極的に使ってあげて応援するんですよ。 でもね。 受け取る時からなんだかいや~な予感がしてたんですよね。 会社に帰ってお弁当あけてみたら・・…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、こちらへ行ってきましたよ。 くっきんぐえくすぺりめんと番/二条 もはや定番のこのお店。 初めてのおかずランチを。 ん~、これも値打ちありますねぇ。 んで、ご飯少な目って言うたんですけど、量多かった(笑) 付…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、こちらでテイクアウト。 かれー屋ひろし/丸太町馬代 京都では珍しいスープカレーのお店ですね。 スープカレーは具だくさんのイメージなので、今日もご飯抜きでw 野菜スープカレーウインナートッピング ん~。具だ…
どーもおおきに、たけおきです。 今週もビストロとうちゃんオープンです。 って言うても、今週は土曜日が忙しかったので、買い物は妻にお願い。 んで、家にあったモツを使って欲しいということやったので土曜日の晩御飯はもつ鍋。 【もつ鍋】 もつ×400g …
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、久しぶりにこちらでテイクアウト。 Okaeri/円町 ここのお弁当、量が多いんですよね。 なので、全体的に少な目で!と念を押して注文w 生姜焼き弁当 少な目でもコレ。 十分1人前やがなwww そして、やっぱりおい…
おおどーもおおきに、たけおきです。 今回は、こちらへ初訪問してきましたよ。 大阪王将/久御山イオン 何気に初体験。 だってさ、京都と言えば「餃子の王将」じゃないですか? やのに、大阪王将に行くだなんて、いわば裏切り行為みたいなもんですしね。 で…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、グルメなおじさまにこちらへ連れて行ってもらいましたよ。 実伶/室町竹屋町 何回かいろんなところへ連れてってもらってるんですけどね。 そのどれもがめちゃくちゃ旨い。今日も楽しみです。 まずはイセエビ。もうね…
どーもおおきに、たけおきです。 今日走るって言うてたやん? インターミッテントするって言うてたやん?? 昨日の夜、雨降ってたやん??? お酒いっぱい飲んだやん???? 華麗に寝過ごしましたよねwww 雨やと思って気を抜いてたら5時には雨降って無…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、勢い余ってこちらへ行ってきましたよ。 大谷茶屋/逢坂山 なんの記念日でも、何を頑張ったわけでもないんですけど、たまたま良い時間に通りかかったので吸い込まれてしまいましたw と、言うことで反省の上うな重w …
どーもおおきに、たけおきです。 新年一発目の外食ランチはこちらに決定。 くっきんぐえくすぺりめんと番/二条 今年は例年と違い、みんなで新年のあいさつ回りではなく、個別に回ってるので新年一発目のランチは僕の好きなお店で。 何気にうれしいw と、言…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、この前の土日に作った料理の事でも書きましょうかね。 一応、レシピも残しておいた方がまた同じ料理を作るときに便利そうですしね。 だって、ちょっと作らんかったら前どうやって作ってたかわからんくなりますしねw…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、年末の恒例行事。先輩との忘年会にこちらへ行ってきましたよ。 陶然亭/白梅町 今年の僕の一押し。ってか、京都らしい味付けのお店をチョイス。 そしていっちゃんえぇコースで勝負ですw いきなり旨い。 こっぺ。こ…
どーもおおきに、たけおきです。 新年一発目のランチはカレーでしたよね。 社内で。 ちなみに、写真を撮り忘れたのですが、去年の最後のランチもカレー。 しかも同じお店のw サンライト/円町 だってほら、会社から近いから便利なんですもの。 そして、年末…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、こちらに久しぶりに行ってきましたよ。 パッタイ/西院 入口に張り紙を貼ってはったので、休みかと思ったら、コロナ対策してますって張り紙でした。 危うく違う店に行くとこやったわw 寒かったので、ラーメンにしよ…
どーもおおきに、たけおきです。 どうしても裏メニューが食べたかったので、またこちらへ行ってきましたよ。 風凛/西院 寒いときにはやっぱり辛い物ですよね。 食べたかった裏メニュー。 セットのコーヒー。 やっぱりめちゃウマ。 そして汗だくw 寒いのに…
どーもおおきに、たけおきです。 今回もまたこちらへ行ってきましたよ。 くっきんぐえくすぺりめんと番/二条 もはやノーマルメニューはほぼ食べつくしたので、日替わりから。 カレーラーメン。これがまた旨い! ここのラーメンの麺は平打ち麺?って言うんで…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、所属している会でこちらへ行ってきましたよ。 草風土/先斗町 うしのほねって言う、京都で何店舗か出してはるところのお店ですね。 僕は初訪問。楽しみです。 まずは付きだし。ボリューム満点でおいしいですね。 お…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、お客さまのおじさまにこちらへ連れて行ってもらいましたよ。 楽味/祇園南側 あの有名な佐々木さんのお店みたいですね。 こっぺ。 茶碗蒸し。めちゃウマ。 ふぐ。 なまこ。こりこりしてておいしいですね。 あんきも…
どーもおおきに、たけおきです。 今回も、いつものこちらへ行ってきましたよ。 樹庵/四条壬生川 夜のある日はあっさりが良いな、と思ったらここばっかり行ってますよね(笑) その日は寒かったので、あったまるざるそばを。 あんかけざるそば これがまため…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、久しぶりにこちらへ行ってきましたよ。 茶の間/御所西 最近あんまりカレー自体食べてなかったですしね。 久しぶりの訪問。 でも、お店のおばちゃんは僕のメニューを覚えててくれましたよ(笑) セットのサラダ。 カ…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、仲良しの先輩にこちらへ連れてきてもらいましたよ。 一真/吉祥院 海鮮丼がオススメらしいのでね。 海鮮丼を。 ドーーーーーン。 すんごい量。 ご飯がすんごいの。 魚には最初から甘目のタレがかかってて、醤油も出…