2-①レース
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、前回の続きで11月4日(日)に開催されました土山マラソンのお話ですよ。 前回は、スタート直前までのお話やったので、今回はその続きです。 そろそろスタート時間が迫ってきたので、心配性の僕は早めになーくんさ…
どーもおおきに、たけおきです。 歩くのが難儀なほど、バリバリの筋肉痛です(笑) それでは今回は、11月4日(日)に開催されたあいの土山マラソンのお話ですよ。 その土山マラソン。 僕は去年ハーフに出てるので、2度目の出場になるのですが、なんと!!…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、10月14日(日)に開催されました、高島栗マラソンの後編ですよ。 前編・中編はこちら。 takeoki.hatenablog.com takeoki.hatenablog.com 12kmの給水でしっかり(歩いて)給水し、また走り出した僕。 13k…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、10月14日(日)に開催されました、高島栗マラソンの中編ですよ。 前編はこちら。 takeoki.hatenablog.com スタート時間20分前になり、そろそろスタートラインに並びに行きます。 前回が100位くらいやったの…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、10月14日(日)に開催されました、高島栗マラソンのお話ですよ。 まずは、前日のお話。 その週は月曜に走って以来、ずっっっっとランオフしてましたが、レース前日の土曜日も安定のランオフ。 takeoki.hatenablo…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、10月14日(日)の高島栗マラソンの速報です! ドンッ!! しょぼい・・・。 コースベストですら無い・・・。 あ、暑かったからね・・・。 帰って反省会や! ビールを飲むぞ\(^o^)/ 詳細はまた明後日以降に。 ほ…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、今シーズンのレース予定ですよ。 応募してた抽選も終わり、それに向けたステップレースもエントリーしたし、これで今シーズンのレース予定も確定です。 10月14日 高島栗マラソン(ハーフ) 11月 4日 あいの土…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、5月26日(土)のエア柴又レポート、ザエイド飯編です。 もうね、今回のエア柴又のメインイベントですよ。 この企画の為に走ったと言っても過言では無い! と、言うことでいつもの僕のランチブログ的なあっさりとし…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、5月26日(土)のエア柴又レポートその6です。 前回は、西山こっぺ堂にゴールしたとこまででしたので、今回はその続きですね。 ゴールして、ホッとしたのと同時に、もう1㎜も動きたくないと思いましたよね(笑) で…
どーもおおきに、たけおきです。 今日から6月ですね。 5月のまとめもせなあかんのですが、まだエア柴又のレポートの途中なので、後回しですよ。 6月入ってしばらくしてから、5月のまとめをやっちゃう(笑) そして、今日は待ちに待ったはてブロTの発売…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、5月26日(土)のエア柴又のレポートその4です。 前回は第一チェックポイントまでのお話でしたので、今回はその次のお話です。 第一チェックポイントのたま木亭でパンを食べた後は、また河川敷へ戻ります。 同じ方…
どーもおおきに、たけおきです。 連日の飲み会で寝不足です・・・。 あっ、ちなみに今週で飲み会が無いのは今日だけです。 だからといって、明日の朝、朝練をするかどうかは未定です(笑) 飲み疲れ\(^o^)/ それでは今回は、5月26日(土)のエア柴又レポー…
どーもおおきに、たけおきです。 エア柴又の筋肉痛は酷くならずに終息してしまいました・・・。 頑張りが足りひんかったってか!?(笑) ではでは、エア柴又のレポートの続きをどうぞ! 今回は、5月26日(土)のエア柴又レポートその2です。 前回は出発前ま…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、5月26日(土)の早朝から走ったエア柴又のお話ですよ。 その日は、予定では朝?夜中?の2時起きの予定やったんですが、前日の寝る前に1時起きに変更。 と、言うのも朝ごはんを食べてから走る予定をしてたんですが…
どーもおおきに、たけおきです。 今日は朝からエア柴又2018を走ってきましたよ! 4時前に家を出て、あんなことやこんなことが、あったりなかったり、なかったりなかったりしながらも何とか完走することができました\(^o^)/ 応援頂いた皆さま、ありが…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、5月25日(金)と26日(土)の早朝までのお話です。 なんでそんなに中途半端かと言うと、そう、今からエア柴又出走ですしね\(^o^)/ 直前情報まで書いてスタートしたいと思います。 では25日(金)のお話から…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、5月11日(金)のお話ですよ。 その日は、朝練にBUをしようと思ってたんですが、目覚ましをセットするのを忘れてて起きたら5時過ぎ(>_<) えぇ、今日は安定のDNFではなく、良くあるDNSの方でしたよ(笑) やし、ブ…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、1日に2回目の更新ですよ!! と、言うのも、勢い余ってこちらにエントリーしちゃいましたよ\(^o^)/ step-and-go.blog.jp もちろん60kmの部です。 詳細はまた次の記事で。 あっ、今日の朝、寝坊してランでき…
どーもおおきに、たけおきです。 今回は、4月6日(金)のお話ですよ。 って言うても故障中でランオフしてますので、あまり話題も無いんですけどね(笑) あっ、ローラー台は6日から再開しておりますが、それはまた別の記事で。 ちょっと前は秋のメインレー…
どーもおーきに、たけおきです。 今回は、いろいろ記事も溜まってるんですけど、 もうじき今シーズンのマラソンの応募も始まりますので、 ちょっと話題をかえまして、今シーズンのマラソンをどうするかってお話ですよ。 マラソンデビューの2016年度は、 …
今日は東京マラソンですね~。 出場される皆さま、頑張って下さい!! それでは、前回はゴールまでのお話でしたので、今回はその後とまとめのお話ですよ。 ゴールしてガーミン上はPBでしたが、 公式タイムが気になるところです。 みんなゴールして、仲間とキ…
前回は35㎞過ぎまでのお話でしたので、今回はその後のお話ですよ。 市役所前を北上し、向かい風の中頑張って走りますが、なかなか前に進みません。 そんな中、後ろからスゴいスピードで追い抜いていく選手が!! これはチャンスやと。 この選手についてい…
前回は、20ー30kmまでのお話でしたので、 今回はその続きのお話ですよ。 30km手前でおかんとおばちゃんの声援を受け、 「もう歩きた~~~い!!」 と心の声が盛大に漏れてしまった僕ですけど、 心に決めた勝負地点は30kmから。 河川敷に入っ…
前回は、10ー20kmまでのお話でしたので、 今回はその続きのお話ですよ。 ちょっと速めやけど、良い感じのペーサーを見つけて、 ひっそりと後ろをヒタヒタとつけて20kmまでやって来ましたよ。 んで、20km付近から我慢が出来んくなったんですよ…
さて、前回はスタートしてから10kmまでのお話でしたので、 今回はその後のお話ですよ。 10kmの通過はガーミン上では、ええタイムでクリアしてたんですが、 実際の距離表示に合わせて計ると、まだちょっと遅れてます。 ん~、これは早い目に解消しと…
さて、前回はスタートまでを書きましたので、 今回はスタートしてからのお話です。 最初の5kmの設定ペースは4:50分/km。 で、次の5kmからを4:45分/kmで走り、 後半にかけて4:40分/kmまで上げて行くレースプランです。 このプラン…
京都マラソンから一夜明けてばりばり筋肉痛のたけおきです。 通常のパターンやと、1.5日後やのに、すぐから激しい筋肉痛で、 今日の夜にはどんな状態になってるんやろうと戦々恐々としておりますよ(笑) さて、それでは京都マラソンのお話を。 ってか、…
京都マラソン、走って来ましたよ~\(^o^)/ なんとかPB出す事が出来ました!! そして気持ちよくゴールする事が出来ましたよ\(^o^)/ やっぱり僕はまだまだマラソンを続けますよ!! 応援ありがとうございました(^O^)/ ほなね\(^o^)/ にほんブログ村