どーもおおきに、たけおきです。
今回は、所用で志摩に。
子どもがみさきの家に行ってたんですが、お祭りの用事があったので迎えに行ったんですよね。
で、当日の朝に迎えに行く予定やったんですが、あまりの遠さに前泊。
だって、5000円のホテルが見つかったんですもん(笑)
と、なったらご当地ディナーですよね。
ほんまはなま物が食べたかったんですが、翌日万が一お腹痛くなったりしたらシャレにならんので、焼いたものを。
と、言うことで調べてこちらへ行ってきましたよ。
東山物産/志摩
食べ物屋さん感の無い看板ですが、三重県でも有数の鰻のお店だそうです。
そう。僕の大好きなうなぎ。
そして、ホテルからは徒歩で行けたので、鰻でお酒を飲むのです!
うざく。
うまき。
そしてご当地地ビール。
かば焼き。
鰻はふわふわで肉厚。めちゃくちゃ旨い。
タレが甘い目ですね。僕的にはもう少しシュッとした味のタレが好きなんですけど・・・。
と思いながら山椒をかけると、なんと!
甘ったるさがなくなり、めちゃくちゃ旨い。
山椒も独特で、八角ですかね?カレー的な香辛料の様な香りの立つ山椒です。
刺激は無いのですが、甘い目のタレの後味を爽やかにする感じで超合う。
これに日本酒を飲んで今日の晩ご飯も終了。
今日も大満足!!
ごちそうさまでした\(^o^)/